エルフゲンの叫び  北斗市立上磯中学校 /(2014年)第59回北海道吹奏楽コンクール

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 北斗市立上磯中学校 金賞(50名)演奏順 2
     指揮:中條 淳也
      エルフゲンの叫び(G.ローレンス 作曲)
     
    (2014年)第59回北海道吹奏楽コンクール
     日時:2014年9月6日(土)
     会場:札幌コンサートホールKitara
    ※演奏者数は間違っている場合があります

Комментарии • 11

  • @makotot2390
    @makotot2390 8 месяцев назад +4

    私は素人ですが、福岡城東高校や、鹿児島情報高校などの、高校生は聴きましたが
    中学校でこれは非常に素晴らしい演奏だと感じました!

  • @山本-l2y
    @山本-l2y 4 года назад +12

    全国の舞台で演奏するエルフゲンが聴きたかった...
    ただただ残念です...🥺🥺🥺🥺🥺

  • @お腹空いた人-z3i
    @お腹空いた人-z3i 3 года назад +1

    この音源で管楽出て代表なったってきいた

  • @momo-do2dl
    @momo-do2dl 3 года назад +6

    鳥肌すごい、、、トランペットの子は今もしてるのかな?

  • @だるま屋ウィリー-n2h
    @だるま屋ウィリー-n2h 4 года назад +6

    ずっと聴きたかった!
    ちなみにいつのコンクールお持ちなのでしょう?

    • @桃栗三年-w9c
      @桃栗三年-w9c  4 года назад +1

      2017年と2018年をいくつか持っています

    • @だるま屋ウィリー-n2h
      @だるま屋ウィリー-n2h 4 года назад

      @@桃栗三年-w9c いいですね!いろんな演奏を聞いてみたいと思っているのでとてもありがたいです。

  • @田中秀和-l5h
    @田中秀和-l5h 4 года назад +12

    2015年の演奏って持ってないですか?
    東神楽のエルフゲンも聴きたいです。

  • @722boyakki
    @722boyakki 2 года назад +3

    わたしの知ってるエルフゲンと違う編曲なのかしら?かなり色々音が重なってる気がした。エルフゲンはあんまり多重音で進行するとエルフゲンの良さがなくなってしまう気もするけど、課題曲は聞いてないけど自由曲だけなら普通に全国金の音源と言われても遜色ない演奏だと思う

  • @_td3bqw
    @_td3bqw 4 года назад +20

    これで白石と戸倉に負ける意味がわからん

    • @東才偉
      @東才偉 3 года назад +1

      課題曲がねぇ…